0歳の娘が中耳炎を繰り返しています💦
何か対策等があれば知りたいです!
鼻水が多いとすぐ中耳炎になりますよね、、
何度も繰り返していると特に心配です
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
【中耳炎とは】
鼻に炎症が起こったとき、
鼻の細菌が耳管を逆にたどって中耳に入り込んで増殖し、中耳腔に膿(うみ)がたまるようになると
「急性中耳炎」といいます
小さな子どもは、耳管の長さが短く、
また鼻から耳に向かって角度が水平に近いという構造上の要因で、
大人と比べて中耳炎になりやすいと言われています。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
【病院にいく】
🗣️鼻水が出だしたらすぐに耳鼻科に行く!
🗣️風邪をひき始めたらすぐ耳鼻科
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
【お風呂の時に耳栓】
🗣️水が耳に入らないようにお風呂のときに耳栓
中耳炎の時は特に
耳が痛いから耳栓したいですよね!
そもそも中耳炎にならないように耳栓という手があるんですね!
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
【吸引機ですう】
🗣️鼻吸い器で朝と寝る前に吸ってます♪吸う鼻の反対側の頬を引っ張って吸うと良いらしいです◎
🗣️機械のやつを購入して、
定期的に鼻水を吸ってました!
🗣️こまめに鼻水を吸う!電動鼻吸機があると便利です。
それでも繰り返しますよね、
息子も何度も切開しました。
チューブも検討しましたが次の年にはかからなくなりましたよ!
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
その他上記の内容以外の情報をお持ちの方は
コメント欄にて教えてください😌
※参考写真につきましては、ネット引用になります。
※こちらのお悩み掲示板は宮崎ママの味方にてフォロワー様からのお声を元に作成しております。
記載情報に誤りがある場合、記事の削除依頼はご連絡下さい。
Kommentare